CASE施工事例

【新築外構】

2025.06.02
新築外構 四日市市
CONCEPT
人気の平屋を引き立てる外構
DATA
  • デッキ:LIXIL 樹ら楽ステージ 本体ミディアムウッド色 束柱オータムブラウン色
  • 機能門柱:LIXIL 機能門柱FT 宅配ボックス無 インターホン内蔵 横入横出 マットブラック色
  • フェンス:YKK シンプレオフェンスM2型 T8 プラチナステン色
  • ライト:タカショー エバーアートポールライト 100V 14型 ダークパイン色
  • タイル:東洋工業 カルムペイブ 300×600×40 300×300×40 クラリーブラウン色
  • 防草シート 伊勢砂利 アオダモ 割栗石
  • 土間コンクリート 他
BEFORE > AFTER
  • After
    四日市市 新築外構

    デッキ:樹ら楽ステージ

  • After
    四日市市 新築外構
  • After
    四日市市 新築外構

    植栽・ポスト・ライト

  • After
    四日市市 新築外構
  • After
    四日市市 新築外構
DETAIL

日当たりが良く、道路に面した好立地の平屋の新築外構をさせていただきました。

デッキの前にはさえぎるものが何もないので、明るく広々とした視界が広がります。

駐車スペースは十分に確保されているので、家族はもちろん、来客があっても駐車に困りません🚗

また、土間コンクリートを打ってあるので、悪天候でも泥はねの心配もいりません。

土間コンクリートは一部洗い出しになっていて、タイル貼りした玄関前へとさりげなく続いています。

機能門柱の周りの割栗石は、少し変化に富んだ設置になっているんですよ。

四角や丸く置くことはよくありますが、個性が光っていますね。

割栗石の中に設置したライトはドアの色とマッチしているので、門柱、ライト、玄関ドアのコントラストがとてもいい感じになりました。

今の季節、シンボルツリーのアオダモの新緑が映えています🌳

主役の家を引き立てて邪魔をしない、外構工事になりました。