元気が出るシリーズ①朝日を浴びる
おはようございます。
早いもので、もう7月ですね。この時期、心も体も疲れが出てきますよね。
ということで、
今月は元気が出るシリーズというテーマでブログをアップしたいと思います。
自分が当てはめてみたい、簡単にできることをご紹介しますね。
本日のテーマ
朝日を浴びる🌞
夜明けが早く、陽が沈むのも遅いので、明るいうちにできることがたくさんありますね。
私は朝、出勤前に庭の畑を一回りして水やりや害虫対策をし、帰宅後も陽が沈むまで水やりしたり畑のお世話をしております。
日中はずいぶん暑くなってきましたよね。私は暑いのが苦手で・・・朝夕は少し涼しいので、はかどります。
人間の体内時計のことを考えると、朝日を浴びるのは良いということはよく知られていますね。
し・か・も
その光を眉間に受けることは、自律神経が切り替わり、交感神経が優位になるようです。交感神経とは、日中活動的に生きるために必要で、集中力アップにも繋がります。
良いことずくめ。
朝からそんなに動けないよ・・・という方もおられるとは思いますが、カーテンを開けて、外を眺めるだけでもかなり良いんですよ。
昔の人は、『早起きは三文の徳』という言葉を残してくれています。
「朝早く起きると、何かしら良いことがある」ということですが、まさにその通り。
今のように科学的に解明されていない時から、先人の知恵ってすごいですねぇ
少し意識するなら、一日はかどり、良質な睡眠につながります。
その理由は「1日は24時間ですが、体内時計は25時間であること」に起因してます。睡眠リズムが狂うと、この体内時計がどんどんと遅れて、実際の時計の24時間とは離れていき、体内時計が狂うそうです。それをリセットしてくれるのが「太陽の光」であると言われています。
生活リズム、睡眠リズムが狂っている方は、睡眠を確保する為に、是非、朝起きたら先ずは朝日を浴びることを実践してみましょう。
幸せホルモンのセロトニンが出て、元気に過ごすベースづくりに役立ちます。
一日を有意義に過ごすために朝日を、特に眉間に浴びる!
是非、一緒に頑張りましょう!
ところで、セロトニンって何でしょうか??
少し勉強して、次回アップします👍